【正職員|介護職員|リーダー候補(介福)】特別養護老人ホーム(全室個室完備した10人1組のユニットケア)・ショートステイ ■介護福祉士 ■年収400万円以上可(経験による) ■年間休日110日 ■駅チカ!徒歩8分 ■介護施設での勤務がある方 ■若手~シニア活躍中 ■車通勤応相談
ケアスタッフ|介護福祉士|特別養護老人ホーム特別養護老人ホーム メヌエット及びメヌエット東館(社会福祉法人兼誠福祉会)兵庫県西宮市浜脇町4-28特別養護老人ホーム メヌエット
求人の特徴
急募
学歴不問
交通費支給
バイク通勤OK
シニア応援
主婦・主夫歓迎
ブランクOK
服装自由
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
週休2日
シフト自由・選べる
WEB面談可
業務内容
【オススメポイント】
・WEB面接実施中!
・介護スタッフの経験を活かして、即戦力として活躍できます
・残業 5時間程/月
・賞与年2回(基本給×3.75ヶ月)&退職金制度あり
・バタバタせず落ち着いて業務に取り組めるので体力的にきつくない
・小さいお子さんがいるお母さんお父さんも活躍しています。結婚や出産がキャリアの支障になることはありません。安心しておこしください。
■職場見学も可能ですのでお気軽にお問い合わせください■
【介護職の仕事内容】
・一人ひとりに適した日常生活のお世話や介護、介助
・機能訓練の補助、利用者さま情報などの記録(パソコン入力)
・レクリエーションやイベントの企画、運営など
・10代、20代、30代、40代、50代、60代の若手~中高年・シニア世代の幅広い年代のスタッフが活躍中
・掃除洗濯は専任の職員が行うので、介護の仕事に専念できる
※早出、日勤、遅番①、遅番②、夜勤があります
【1日の仕事の流れ ※日勤の場合】
7:00 出勤。夜勤からの申し送り、朝食準備、朝食・投薬・排泄・入浴の介助など。
午前 おむつ交換、排泄介助、昼食準備など。
お昼 昼食介助など。
午後 昼寝・おやつ・入浴などの補助、日によってレクリエーションや外出の介助など。
16:00 パソコン入力と夜勤への申し送り後、退勤。
・クリスマス会や音楽会等様々な行事も多く開催し、近隣の小中学校等地域の交流を積極的に行っている施設です。各種研修会や講習会も行っており、様々な経験を積んで各自が思い描く介護の仕事が出来るよう環境を整えています。
★新型コロナウィルス対策実施
・出勤、退勤時には全スタッフ検温実施
・業務中は必ずマスク着用
・手洗い、消毒の徹底
スタッフの安全の為、しっかり取り組んでいます!
・WEB面接実施中!
・介護スタッフの経験を活かして、即戦力として活躍できます
・残業 5時間程/月
・賞与年2回(基本給×3.75ヶ月)&退職金制度あり
・バタバタせず落ち着いて業務に取り組めるので体力的にきつくない
・小さいお子さんがいるお母さんお父さんも活躍しています。結婚や出産がキャリアの支障になることはありません。安心しておこしください。
■職場見学も可能ですのでお気軽にお問い合わせください■
【介護職の仕事内容】
・一人ひとりに適した日常生活のお世話や介護、介助
・機能訓練の補助、利用者さま情報などの記録(パソコン入力)
・レクリエーションやイベントの企画、運営など
・10代、20代、30代、40代、50代、60代の若手~中高年・シニア世代の幅広い年代のスタッフが活躍中
・掃除洗濯は専任の職員が行うので、介護の仕事に専念できる
※早出、日勤、遅番①、遅番②、夜勤があります
【1日の仕事の流れ ※日勤の場合】
7:00 出勤。夜勤からの申し送り、朝食準備、朝食・投薬・排泄・入浴の介助など。
午前 おむつ交換、排泄介助、昼食準備など。
お昼 昼食介助など。
午後 昼寝・おやつ・入浴などの補助、日によってレクリエーションや外出の介助など。
16:00 パソコン入力と夜勤への申し送り後、退勤。
・クリスマス会や音楽会等様々な行事も多く開催し、近隣の小中学校等地域の交流を積極的に行っている施設です。各種研修会や講習会も行っており、様々な経験を積んで各自が思い描く介護の仕事が出来るよう環境を整えています。
★新型コロナウィルス対策実施
・出勤、退勤時には全スタッフ検温実施
・業務中は必ずマスク着用
・手洗い、消毒の徹底
スタッフの安全の為、しっかり取り組んでいます!
応募資格
特養での勤務経験がなくても病院やデイサービス、有料老人ホーム、老健、サ高住などの介護施設での勤務経験がある方
求める人物像
将来のメヌエットの中核を担っていただきたいので、リーダーの資質のある方、責任感のある方を求めます。
募集要項
職種 | ケアスタッフ|介護福祉士|特別養護老人ホーム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間最大6カ月あり(試用期間中は役職手当の支給なし) |
年齢 | 59歳以下の方 ※定年年齢を上限(省令1号) |
就業時間 | 早出/7:00~16:00 日勤/9:00~18:00 遅出①/10:30~19:30 遅出②/13:00~22:00 夜勤/22:00~ 7:00 ◎1カ月単位の変形労働時間制 |
休憩時間 | 休憩60分 |
時間外 | 5時間程度/月 |
賃金 | 月給279,107円~312,329円 ※試用期間中は役職手当:15,000円~20,000円の支給はありません ※試用期間終了後に給料の見直しの可能性あり (想定年収400万~445万(残業代別なので 年収450万以上可能)) 【内訳】 ・基本給:175,500~187,500円 ・役職手当:18,000円~20,000円 ・職能手当:20,000円~25,000円 ・資格手当:13,000円 ・夜勤1回4,000円×5回(平均20,000円) ・処遇改善及び特定処遇改善(24,000円?37,500円 ※月次で変動あり) ・補助金:8,607円?9,329円 ※残業代は別途支給します。 ※夜勤が5回を超える場合は別途支給 ※処遇改善・特定処遇改善手当は国の方針、施設の介護報酬収入によって支給されない場合があります。 |
賞与 | 年2回(基本給(175,500~187,500)×3.75ヶ月=658,125~703,125円 ※昨年度実機、処遇改善手当込み) |
待遇 | ・昇給年1回(6月) ・賞与年2回(基本給×3.75ヶ月 ※昨年度実績) ・退職金制度(勤続3年以上)あり ・交通費(月30,000円まで)支給 ・各種社会保険(労災・雇用・健康・厚生年金)完備 ・食事補助あり/昼食・夕食を1食330円で提供 ・子ども手当(1人当たり3,000円)、父子・母子手当(1人当たり2,000円)あり ※いずれも3人まで年齢制限あり ・自転車、バイク通勤OK ※車通勤応相談 |
休日 | シフト制/毎月公休9日(閏年以外の2月は8日) |
年間休日数 | 年間休日110日 ※閏年は111日 |
育児休業取得実績 | 男女ともにあり(昨年度実績:2名取得) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 特養や病院やデイサービス、サ高住、老健、有料老人ホームなどの勤務経験がある方。 |
必要な免許・資格 | 介護福祉士 |
就業場所 | 兵庫県西宮市浜脇町4-28特別養護老人ホーム メヌエット |
沿線・最寄駅 | 阪神「西宮」駅より徒歩8分 ※阪神西宮駅下車~えびすさん改札口を出て~えびすさんロードを南へ下り 国道43号線横断歩道橋を渡り~南へ50メートル (浜脇小学校東隣、白鷹酒造本社工場西隣)JR最寄駅神戸線 さくら夙川駅徒歩15分 |
勤務先会社名 | 特別養護老人ホーム メヌエット及びメヌエット東館(社会福祉法人兼誠福祉会) |
勤務先会社本社所在地 | 兵庫県西宮市浜脇町4番28号 |
転勤 | なし |
従業員数 | 170名(令和3年9月現在) |
加入保険等 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) |
定年齢 | 60歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
通勤手当 | 交通費支給(月額上限30,000円) |
採用人数 | 4名 |
応募受付電話番号 | 0798-32-0600 |
選考方法 | まずはお気軽にご応募ください。※お電話によるお問合せも歓迎します。 |
選考結果通知 | 選考結果は面接から1週間程度でご連絡いたします。 |
応募書類等 | 面接時に履歴書(写真貼付)と職務経歴書をご持参ください。ハローワークの紹介状をお持ちの方はご持参ください※面接はマスク着用にて行います |
選考日時 | 応募後、【0798-32-0600】よりお電話にて面談希望日をお伺いします。 ※電話連絡は平日9~17時30分の間にいたします。(面談日時もその時間の間で行います。)不在時はメールにて送付致します。 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
代表者名 | 立岩 環 |
所在地 | 兵庫県西宮市浜脇町4番28号 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、グループホームの運営 |
設立年月 | 2005年5月30日 |
電話番号 | 0798-32-0600 |